メンズカットレディースカットリラックゼーションおすすめ商品!!会社案内
  Top>diary
日記
 

アーカイブ

総数938件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94

23日に結婚式、披露宴に出席しました。



花嫁は姪のような関係で、花嫁の父は兄貴のよう。
三代目の「T」にとっても中田家にはとても大切な家族なので両親・妹揃って出席しました(^_^)v



女性陣は朝から大忙し!!
髪をセットして、着物を着て。「S」がんばりました〜
日本人は着物が似合う!!(自分で言うか〜)
「S」の着物姿を見たい方、写真お見せしますよ〜〜(*v.v)。
どうがんばっても花嫁にはかないませんが。。

純白のウェディングドレス姿キレイでした(*^_^*)
人前結婚式に初めて出席しましたが、シンプルでよかったですね。
二人が共に人生を歩き始める誓いなんですから。
「人生楽ありゃ、苦もあるさ!」ハイ「S」夫婦もがんばります


デザートです。隣の甥のもケーキ頂きました。。
おいしかった〜




月曜に行ってきました
9ホールしかないショートコースなんですが、平日なので3000円で回り放題♪

距離もミドルアイアンが使えますから、十分です。
女性ならDrやFwのティーショットも。
(1126ヤード、par28、ほとんどが100ヤード超ばかり)

画像のホールは143yrd par3

ノンビリ回れて良い所です。

4周、34ホールまわりましたが、バッグを担いで回るので疲れました!


「4周なら36ホールだろ?」と思われた方 さすがです!
最初の2周は9番ホール(55ヤード、par3で最短ホール)まで回ってましたが、9番が遠いところにあるんです。
8番を上がるとすぐに1番があるんで、3周目からは1〜8番を2周(16ホール)しました。


やっぱり、ショートコースはアイアン練習、アプローチ練習になるわ〜

こんにちわ〜♪
さすが11月、寒い日ですねぇ(∵)
インフルが流行ってきていますが、お気をつけ下さいね!

9日に「ヘアショー&競技会」がありましたので、お手伝いに行ってきました。
当日の朝から会場設営でして・・・
化とした髪の毛が出るので、床はビニールで覆い隠し、イスを並べ・・・ドライヤーやヘアアイロンを使うための電気の配線をやりくり。
画像は後輩のS君!

始まってしまえば、臨機応変に対処していきます


画像の奥には出来上がった作品が審査されていますね。
なかなかいい作品が多くあり感心しましたよ。
一つの競技に1時間(汗 選手も大変ですが、モデルさんは審査時間の40分間、ジーっとしていなければならないのです。

手前では、選手達が奮闘していますね。
練習を積んではいますが、大変に緊張しますので、手が震えたりすることも。

お昼からはヘアショー

私はこのあたりからエネルギー切れ・・・・(笑
相変わらずの見事な手さばき、デザインです。

今回はアトラクションがあり、新感覚紙芝居でしたが大変面白かったです!

このあとの“打ち上げ”のビールはうまかったなぁ〜(^^♪

勉強になり、充実した一日を送った「T」でした。





毎年行っている「正倉院展」を見学に奈良へ行ってきました。
恒例となった楽しみの一つなので、外す事ができない「T」です。

「車で行けば9時には奈良県庁の東大路観光駐車場には到着!!」つもりが、阪神高速玉出ICが“梅田で事故のためIC閉鎖”(>o<")
「それじゃ下道で行くぞー!」と走り出したのですが、下道も渋滞・・・、奈良県庁に着いたのが10時過ぎ(-_-;)
駐車場は、満車で入れず・・・、しか〜し、「T」は国立博物館の前で「S」を先に下ろし、めったに混まない東側にある観光駐車場へ。
ココはいつもガラガラなのですが、この日もやっぱりガラガラ(笑

駐車場から博物館の途中にある「丸窓亭」など余裕で撮影


博物館まで行くと「S」は、もう入り口近くに並んでいました。

博物館の中は撮影が出来ないので、画像は無いのですが、いつもながら昔の職人さんは、手間を惜しまず、優れた技術を持っていんだなぁ〜と感心しきり。
今回の目玉は“琵琶”なのですが、1200年もの時が過ぎたとは思えないほど素晴らしんです。
しかし、生地のデザインが現代にも使えるものばかりで愕きました。

博物館の裏は、こんな感じ

日本的美意識が詰まった良い所です。
今回は雨だったので、鹿が少なくて寂しい奈良でした。

極上の魅惑的な男を演出
新感覚フレグランスシャンプー&コンディショナー



☆心と体をリラックス!! レッドローズの香り

11月1日〜1月29日まで、シャンプーされる皆様に新体感していただきます。

長男がテニス部に入って半年がたちました。
肩周りに筋肉もついてきて、いい感じ?
公立高校なので、練習量は少ないのですが部活は楽しそうにがんばっております(^^♪

そんな長男にお友達から「これでよければ・・・」とラケットをいただきました(*^_^*)

早速次の日から学校へ。
帰ってきて話を聞くと「とっても打ちやすい」「フォームがきれいになってる」とか。とってもうれしそう
今までのラケットはもう出番なし!

頂いた時に「ガットは張り替えた方がいい」と言われたので、難波にあるお薦めテニスショップ「エルム」へ行ってきました。
何も分からないので、すべてお任せし、ガット張りを初めて見させてもらいました。さすがプロ!(*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
30分で1本終わり。「うちの張る時間を基準にしないでくださいね。
よそはもっと時間がかかりますから」と。
ハイもうよそには行きません!おじさんにお任せします<(_ _)>
「上手くなればなるほど、ガットは切れますからね」とも・・

その間長男はグリップテープ?の巻き方を教えてもらい初挑戦。
これで完璧!!
やはりプロショップはいいですね。

がんばって練習してよ〜〜(^_^)v
ラケットをくださったオサムンさんどうも有難うございました<(_ _)>
土曜日の試合には頂いたバックにラケット2本入れて持っていくと言ってます。結果は期待できませんが、がんばってくれるはずです。

そピカピカ男子お顔り・・・¥2700

髪型がカッコ良く決まっても、顔がスッキリしない!
そんな時は「お顔そり」がいちばん(^^♪

眉、ひげの形も整えますよ

もちろん「お顔そり」だけでも気軽にご来店ください。
とっても、とっても気持ちいいですよ〜

今日から新しいHPになりましたよ〜(^^♪
営業日カレンダーも見やすくなりました!
そしてスタッフ紹介があります!!(**(/▽/)**ハズカシ
日記も読みやすくなっているはずなんですが・・・
どうでしょうか?

文字の色も変えられる(ノ゜凵K)ノびっくり!!
ちょこちょこ更新したいと思いますので、また見に来てくださいね。



10月10日結婚パーティーに行ってきました。
新郎新婦の優しさいっぱいのパーティーでした(^^♪
幸せいっぱいの二人を見ていると、私も幸せいっぱいやさしい気持ちになりました。
これからもずーっと二人仲良く幸せな家庭を築いていけるでしょう(*^_^*)

せっかくのパーティーなので、しっかりオシャレをしようとがんばりまして、なんとかワンピースを着ることができました(^^♪
「T」と二人で記念撮影

もう少しダイエット続けていきたいと思います。。

10月に入り昨日からすっかり秋らしくなりました。
みなさんは衣替えはおすみでしょうか?

やりましたよ〜〜
結婚パーティー出席用ワンピース!着れるようになりました ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
目標3`達成!!
気になるウエストは『コアリズム』で!!
これは効果ありますよ〜
筋肉痛になりますが・・・・・

10日(土)は営業時間も変更させて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします
長く見守ってきた二人のパーティーなので、しっかり御祝いしてきたいと思っています。よかった!よかった!

総数938件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94

SEO対策 大阪 インターネットショッピングモール 健康用品 健康食品 大阪