メンズカットレディースカットリラックゼーションおすすめ商品!!会社案内
  Top>diary
日記
 

アーカイブ

総数961件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97

年末年始の営業について


2025年 12月31日(水)〜2026年1月6日(火)までお休みさせていただきます

2025年12月29日(月)・30日(火)は営業します

ご予約お待ちしております

急に寒くなって、もう冬なんでしょうか・・・

手足がいつもポカポカだったのに手術後は冷たい(T_T)
そのうち元に戻るのかと期待してましたが、難しそうです
「生姜湯」を飲んで温めたいと思います

Tは少し痛みがあるようですが、食べるものも元通りになりました
硬いものは避けてます

「歯」は大切!
歯磨きは最重要事項!
キチンと磨き方を教えてもらってから、かなり良くなった気がします(^_-)-☆
歯間ブラシも忘れずに

二人して「ゴルフに行きたい!!」とぶつぶつ。
来週は病院と友達とランチ会もあり行けない・・・
Tも無理そうだからかしかたない!
早くゴルフに行きたい〜(*^-^*)


この子の笑顔で満足している(笑)

明日からTが仕事復帰できるようになりました
一安心です
口の中ににもいろんな病気があるんだと気付かされました

思ったより痛みが無くて。
痛いの大嫌いだから・・・(笑)
食事もいつもより柔らかい物ではじめだけ食べにくそうでした
「白米飯」って噛むのタイヘンなのでご飯は柔らかくしてます
消化がいいのでお腹が空いて、おやつを食べて。
良く食べてます(笑)

少し太ってもいいくらいやし・・・
お薬に胃薬出ているようだし
瘦せないように気をつけたいと思います

復帰のお知らせ


大変ご迷惑とご心配をおかけいたしましたが、
7日金曜日より仕事復帰できるようになりました

腫れはありましたが、痛みが思ったよりなくて良かったです
上手に手術していただけたのか、薬が良く効いたのか。

口を大きく開けたり喋りすぎると少し痛むようですが、日にち薬ですからね

皆さまご来店お待ちしております

Tの手術は無事終了し、水曜日朝に帰って来ました(*^-^*)


画像は入院直後

痛み止めがとても効いているようです
腫れてますが・・・
口もあけにくくてタイヘンそう

ごはんは柔らかい物を食べてますが、制限はないので
かなり食べにくそう
私も一口入れて30回嚙みましたから(笑)
辛抱してもらいましょう


しばらく美味しい物が食べられないので
「寧」へ行って来ました(*^-^*)

全てのメニュー食べたかった!
おいしかった〜
Sは日本酒飲み過ぎて・・・(笑)
大満足!

22日水曜日朝イチに理容イスが到着しました



約30年頑張ってくれたイスです

もう1台残ってますがこのこはもう少し働いてもらいましょう
よろしくね!

入れ替えは寂しくもありうれしくもある



うれしい方が強いかなぁやはり
高価な買い物をしたわけで、しっかり働かないと!
そんな中のTの手術。。
術後?退院後がどうなるのか不明なので困りもの

思ったより早く復帰のお知らせができるかもしれない
ひとり営業もどうなるのか・・・(笑)

できるのか?
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

10月21日火曜日はゴルフ!

お客様と一緒に


なんと3人ルコックのキャディーバッグ!!
一番奥がお客様

新調され今日がはじめてのゴルフ(*^-^*)
かっこいいです。

ゴルフ場は「猪名川国際カントリークラブ」
昨日から急に寒くなって着るものに悩みました


毎回コテンパンにやられるのですが、きのうはTよかったんです
前半は46お昼休憩もニコニコ
おまけに同業の先輩にも偶然会うという(次の組)


雨の予報もありましたが、雨もなく!
楽しく回りました
Sは。。
101でした
まあまあいつも通りです
OB2個あってやし・・・
谷は超えないし・・・・(T_T)

次のゴルフはいつになるのかな。




お客様と各位

平素はgoshikiをご愛顧いただきありがとうございます

来年2026 1月より技術料金の値上げをさせていただくことになりましたので、お知らせいたします

料金の据え置きの努力を続けてまいりましたが、昨今のエネルギー価格の高騰や原材料費の値上げに伴う薬剤の値上げなどにより、このままではお客様に満足したいただくサービスの提供が難しいという判断に至りました


何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます


万博最終日に行って来ました(*^-^*)
12時入場予約 東ゲート


11時半過ぎ到着、そのまま西ゲートへ向かいました

いつもと違う風景でおもしろい
人をかき分けながらスタスタ歩き20分ぐらい
そんなに待つことなく西ゲート通過!

スゴイ人!!
さすが最終日だ

人が多すぎて歩くのもタイヘン
私は何処へ行きたいのか(笑)

パビリオンは無理そうなので
ポップアップステージのショーを待ってみる
「シンガポール」の可愛らしい女の子が歌ってくれました
優しい歌声で良かったです

フラッグパレードを大屋根リング下で待ってみる
前の方がゴソゴソし始めたと思ったら、金色ミャクミャクに!!
多分手づくりです
背中には「脈脈命」
気合いはいってました〜(笑)


ミャクミャクもお疲れ様でした
関西万博盛り上がって良かった

最後の花火を見て、人の多さに帰ろうかと思ったけど「ドローンのショー」を見て
残っててよかった
最高のフィナーレを演出してくれました!
ありがと〜!

心残りはいっぱいあるけど、それも思い出です


大屋根リングからの夕陽

有馬富士カントリークラブに行って来ました(*^-^*)

Sははじめて。Tは30数年前?だそうです
きれいなコースです!
フェアウエイがふかふかで打ちやすい
2人では行けないコースです


何度も一緒に回っているメンバーなのでわいわいがやがや



前半は曇り空でしたが、後半お日様が出てきて暑いくらいでした
4人で回ると忙しくない。
バタバタしなくていいですね

スコアはSが114。
バンカーにが出なくて5回打つところもあり(>_<)
湿ったバンカーは難しい・・・(笑)

距離もしっかりあって面白かった
また行きたいな

帰りに「道の駅猪名川」で栗を買って帰りました!
皮むき疲れた。。。



かえってお散歩中のお月様
まん丸お月様きれいでしたよ〜


総数961件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97

SEO対策 大阪 インターネットショッピングモール 健康用品 健康食品 大阪