総数782件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 →次の10件へ
2025年07月18日
「山の原カントリークラブ・山の原コース」に 行って来ました(*^-^*) 前日の雨がウソのような青空 ゴルフ日和! しっかり真夏日!! トーナメントコースだなぁと感じるとこいっぱい(*'▽') バンカーいっぱい! スタートホールから池に。。 それも2回連続・・・(T_T) まぁバンカーに捕まること数回1打で出ず 何回打ったか・・・(笑) おもしろいコースです(*^_^*) それでも104ならまぁいいか。 近いしフェアウエイもきれい 気持ちいいコースです 高いコースだからなかなか行けないと思われますが・・・(笑) また行きたいな
「T」と「S」の日常
2025年07月16日
7月12日の飛行 ここからでも見えました!!(*^_^*) カッコイイ〜 青空に6機の機体がキレイに並んでいる 13日の飛行はもっと近く感じました! いやぁ〜カッコイイ〜 万博会場の展示飛行も見えました! ビルとビルの隙間から おまけに関空へ帰る時も見ることができました 一瞬です(*^_^*) 見えるはずないないけど手を振りましたよ〜 「ありがと〜」「気をつけてね〜」 歩道橋の上も人がいっぱい(*'▽')でした おばあちゃんも上手に撮れてましたよ!
2025年07月02日
月曜日は一人で万博に行って来ました(*^-^*) 暑かった〜 でも会場内は風が通り涼しく感じます 当日予約で「命の未来館」が取れたのでラッキー! ほぼ諦めました ここはぜひ見てほしい かなり考えさせられます 万博らしいパビリオンだと思います 今日のおやつ 「冷凍今川焼」冷凍?凍っていない感じ 美味しかったです 歩きながら食べました(*^_^*) 予約ナシでもイロイロ入りました タイ・インドネシア・スペイン・オーストラリア・モナコ公国とトルコも パビリオンのレストランはかなりの列 オーストラリア館内はで 怪しくてS写ってます(笑) 7時半頃万博会場を出ました もう少しでドローンのショーがあるんだろうけど・・・(T_T) 疲れた。。昼から入場なのに・・・ 楽しかった!
2025年06月25日
6月23日月曜日お宮参りに行って来ました 予約時間は11時 9時過ぎて土砂降り!! 焦りました・・・(T_T) そろそろ出かけましょうかの頃小降りになってくれました Tがクルマで長男とおじいちゃんとおばあちゃんを乗せて出発 2便でお嫁さんと主役とS 生根神社まで車で行けて良かった 御祈禱の間主役はスヤスヤ 途中目が覚めましたが機嫌も良くて とってもいい子ですね(*^-^*) 終わってみんなで食事会 その間もぐずることなく お天気だけが悔しかった。。 火曜日はゴルフの予定でしたが、予報は雨。 泣く泣くキャンセルしました もちろんすぐ次の予約を入れましたよ! 暑さに負けずがんばるぞ!
2025年06月20日
我が家の天使はすくすく成長しております(*^_^*) 寝てばかりだけど寝ながら百面相を見せてくれます 身体を動かしてクルクル回る(笑) 何をしてもカワ(・∀・)イイ!! 動き出したらタイヘンなんだけど・・・ じいじとばあばは気楽です 月曜日はまごまごし、火曜日はゴルフ場へ(笑) 帰りのクルマで いよいよ8万q!やっとかな 5万q超えで買って5年が過ぎて早いわ〜 いい車デス
2025年06月18日
「宝塚けやきヒルカントリークラブ」へ行って来ました(*^-^*) スタート前に小雨が! 心配したけどすぐに止んでくれたのでOK その代わりムシムシ・・・(T_T) まぁそんなことはすぐに忘れるS この日はお客様とラウンド 足元が!お揃いでした(笑) 新しいシューズはしっかりとしていい感じです スコアが良ければご機嫌なんだけど・・・ OBが3回、池にも2回・・・(T_T) しかたない・・・ また挑戦しに行かなくては! こんなんばっかりやわ(笑) 快晴の中30℃越えの気温 汗が止まらない。。。 暑さ対策しっかりして、負けずにゴルフ場へ(*^_^*)
2025年05月28日
お孫ちゃんがお家に。 1週間で大きくなりました ママがお疲れモードなので預かることに 初めての子は仕方ないですね ママも緊張して寝る時間も少なくなる 子育ては始まったばかり 少しだけ休憩してもらいました 大きいおじいちゃんとおばあちゃんに顔を見せるのにもちょうど良くて。 長男も長時間一緒にいるのも初めてで 良かったと思います パパの初めての授乳? 3時間おきにミルク、 飲んだら寝るの繰り返し(^_-)-☆ 「こんなんやったんかなぁ〜」 とっても新鮮! のんびり見てたら病院の予約所間を過ぎてしまって! 慌ててクルマで連れていってもらいました。。 すっかり忘れてた。。 楽しいお休みになりました
2025年05月22日
火曜日はお客様とゴルフでした 場所は「愛宕原カントリークラブ」 2回目の「愛宕原」難しかった。。 グリーンが早くて・・・(T_T) 3パット何回したか・・・ お客様は2年ぶり?のゴルフだそうで。 でも凄く飛ぶの! なのでドライバー、ウッドは使わない! 初夏 今年初めての暑さを感じるゴルフになりました 早く暑いのに慣れないと! 楽しかった〜(*'▽') 終わって「初孫」を抱っこしてきました(^_-)-☆ 小っちゃくて、壊れそう カワ(・∀・)イイ!! ずっと抱っこしていたくなる! 毎日顔見に行きたいけれど… なかなかね〜
2025年05月16日
初孫誕生で万博が薄れてしまっています(笑) パソナのアトムは淡路島を指差しているらしいです できればもう一度みたいです そんなパビリオンが多い 「スイス館」でハイジを見てスイーツ購入!! この後すぐに食べればいいのに「ミャクミャクくじ」に50分くらい並ぶ(笑) くじの結果は3等! お店に飾ってます(^_-)-☆ かわいい チーズケーキ美味しかったです モカは・・・(T_T) Tがほぼ飲んじゃった それから大屋根リングに上がって夕陽を見て 6時過ぎてかな 水上ショーを見るための場所取りが始まっていました さすがに大屋根リングは一周できませんでした 諦めて再びパビリオンへ 昼間はいっぱいだった「シンガポール」「ハンガリー」コモンズD・E「カタール」他イロイロ 次回は「アメリカ」「フランス」「イタリア」・・・ 行きたいな 数えたら17こ回れてました 通期券を購入したくなりますよ! 企業パビリオンもほとんど見てないし・・ 外からも見てないし、回れてない ドローンのショーは見に行こう!
昨日の5月15日に元気な男の子が生まれました ヾ(*´∀`*)ノ 動画も送ってくれました 大きな声で泣いています(*'▽') うれしいなぁ〜 早く抱っこしたい〜 お嫁ちゃん頑張ってくれましたね(^_-)-☆ 11時に病院へ行って14時過ぎて連絡がありました。 安産でよかった 中山寺の御利益でしょうか ありがとうございました 5代目誕生のご報告です! ゴルフも行かなあかんし。。 忙しくなるわ〜