メンズカットレディースカットリラックゼーションおすすめ商品!!会社案内
  Top>diary
日記
 

アーカイブ

総数769件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77

昨日やって来ました



小雨の中迷子になったのかなぁ
必死でお母さんを呼んでいます
普通なら近づくと逃げるのに、逃げない
まだまだ飛べない赤ちゃんすずめ

お母さんすずめも子すずめを呼んでいます

「ここまで飛んでごらん!」

時間をかけてゆっくり子すずめを呼びます
そして少しずつ巣まで帰って行ったのでしょう

こすずめはぴょんぴょん跳びながら。。

今朝、お母さんすずめは餌をくわえて運んでいました


ガンバレおかあさんすずめ!

やっと行ってきました〜(~0~)
朝から曇ってて、ポツポツ雨も降る中がんばりました〜〜


Tは前回ナイスショットしたのにロスとボールに・・・
谷越えなので真剣です。
コースはこんな感じ


緑がきれいで、同じホールに見えません!
雨上がりの重い芝・・・
こんなん気にしない〜!とSは思っていたのですが、
やっぱり無理!!難しい(≧◇≦)乂

グリーンも水しぶきをクルクルしながら転がっていきます。
初めてなのでちょっと楽しい(*'ー'*)ふふっ♪

リベンジのはずなのに・・・
スコアはダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!
あちこち筋肉痛!

カートから走ってあそこから打ちました。
なんで、右にばっかり飛んでいくのかなぁ〜

でも楽しい!また行きたい!!
次回こそ・・・なんて。。
パターの練習しないと・・・・

ますますゴルフにハマって行くSなのです

大阪は入梅しましたね。

14日は予報では「曇り時々雨」でしたが、朝から晴れてました。
ゴルフに行くつもりだったのに、雨予報でやめたのに・・・

昨日15日は朝から結構降ってました。
Sが次男の学校へいくのに「雨だから車で送って!」というので、校門まで送って、終わるまで待ってました、1時間も。

暇なので車の中から撮影したのが、コレ
雨

雨の中、楽しむ方法をしらないTなのでした。



今日は暑いですねぇ〜、そろそろ梅雨入りですね。

最近ゴルフばかりのTとSですが、またもゴルフ関係の話です(笑

昔から使っていたクラブをそのまま使っていたTは、なかなか上手く打てなくて悩んでいました。
20年近く前のプロモデルアイアン
ブリヂストンプロ640C
こんな上級者アイアンなんか、重すぎるし硬すぎて打てません。

いろいろ試打したり、計測してもらって分かった事が!!
軽すぎてもダメなんですが、重すぎてもダメなんですと。

新品を買うのも失敗したら勿体無いので、中古ショップへ。
そこでお試しに安いアイアンを買うことにしました。

で!見つけたのがこれ。
テーラーメードracアイアンOS
「テーラーメードracアイアンOS」
超軽量スチールシャフト(NS850GH)で、フルキャビティー
しかも10本セット(7年前のモデルなんでそんなもんです)

打って見ましたが、試行錯誤して覚えているスイングに間違いは無かったと思えるほど楽♪

最近のTのクラブは
Tのクラブたち
前回は散々だったコースも楽しくなりそうな予感(笑・・予感だけで終わると言うこともあるんですが・・・)

しばらくはコレで精進します。

「なつかしい♪」と思った方は40代(笑

時々ボーっとするために行っていた堺市「海の広場」がシャープ関連企業ので埋め尽くされて無くなってしまいました、残念!

どこへ行こうかと大阪湾を見渡すと、風車発見!
ナビで調べると堺コンビナートのあたり、さっそく探検にGO♪

場所は「みなと堺グリーン広場」です。
なんと木と草だけで、遠くに風車が見えるだけ


とにかく空も広いんです


20cmあたりの雑草が一面に


また行ってノンビリしてきます(笑


「第3新東京市」を知ってますか?
実は“箱根”の事です(笑

お土産に頂きました「NERV謹製温泉饅頭」と「黒タマゴ」


中は、やっぱりこうなってます

碇シンジと綾波レイとNERVのロゴ

肝心のお饅頭は

ヤシマ作戦に使われた二子山の形

エバ好きにはたまらないお土産ですねぇ〜

しかも、このお饅頭、とっても美味しいんです

箱根はエバで町おこしです!

またTとSの2人でゴルフへ行きました。

晴れなのか雨なのかハッキリしない天気予報なので前日予約というギリギリの選択です。

今回行ったゴルフ場は乗用カートでしたが、スタートホールまで行くのに10分は乗っていたかと・・・・、しかもあまりの登りがキツクて怖いくらいでした。
すごいティーグランド
このティーグランドの凄さが物語っていますね(笑

前回とは違い2人ともボールをなくした数が分からないぐらいで、ボロボロでした。
『修行が足りん!』と再認識
アドレスが・・・・
こんなアドレスなんで、まだまだこれからです。

必ずリベンジに来なくてはいけないと心に誓うのでした(。・_・。)ノ

コース内に黒猫がいましてね、一生懸命に虫を捕まえているんですよぉ。

寒くなったり、暑くなったりで調子が悪いTです(。・_・。)ノ

以前から店の洗い場の蛇口が壊れていて、で関係した水道管とかが裂けてしまうと大事なので交換する事に。

「自分でできる事は自分でする!」と言う信念のもと、果敢に挑戦することに。(「出来なかったらやってあげるよぉ〜」という水道やんがいるので保険があるから挑戦・・・笑)

水道を元で止めると家中の水道が使えません。
もちろん、キッチン、トイレも使用停止になりますので急がないと

まずは古い水栓の撤去をして見ると、下地の板がダメ・・(+_+)
時間が無いので応急処置のみ(後日対策を・・)

新しい水栓の土台を取り付け
作業中

予定では1時間掛からないつもりでしたが、応急処理に時間をとられてしまい、1時間30分かかりました。
では、出来上がりを
新しい水栓

コレで安心して使用できますね♪
後は応急処置の所を考えないと・・・・

しかし、パイプレンチやスパナがある家ってそう無いと思う(笑

いよいよ今日からGWですね〜
夜中の雷がウソのようないいお天気!!
って、『雷鳴ってたの??』のSです。。

コースデビューしてますますゴルフに熱中しています(~o~)
今日みたいにお天気がいいと「いいなぁ〜」と思ってしまうのです

おひさまサンサン!=紫外線いっぱい!!
曇っていてもいっぱいなので、気を付けて下さいね。

UVケア用品の充実に(⌒▽⌒;) オッドロキー
お洋服はもちろん、日傘・帽子・サングラス・・・
それぞれSPF50の加工がされていたり、用途により使い分けをする感じですね。
なかでも悩んでいるのは、サングラス。
ゴルフにも街でも使えるもの!
すっごい眩しがりなので(><)一年中使ってます!

おまけにスポーツ用サングラスには、鼻あての調節ができないものがほとんどのようで・・・(涙
鼻の低いSは困っているのです・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン
あまり高額なのも困るし・・・
いいのないかなぁ〜

UVケア忘れずにしましょうね!!

やっと暖かくなりましたね、今日は夏のようです。

19日の月曜日にSを始めてゴルフコースに連れて行きました。
コースと行っても本格的コースより少々短く女性、初心者向きのコース「チェリーゴルフ 川西コース」です。
Sよりも連れて行った私Tのほうが緊張していました。

コースに着いて登録を済ませ、まずはパター練習へ!
Tはパター練習を始めてしまうと緊張感がほぐれ、やる気モード突入!
Sに距離感の合わせ方など教えましたが、大して役に立っていないようでしたが・・・
パター練習のS

緊張の第一打はやっぱりとんでもない場所に飛んでいましたが、それからのSは驚くほどの飛距離でぶっ飛ばし、飛距離の落ちて悩んでいるTをあざ笑うかのようにヘアウエイをスキップするのでした。
まずはSのティーショット
ティーショット
ナイスショットの後のスキップ
スキップしてますが・・・・

ますますゴルフにハマったようで「次はどこ行こうかなぁ〜♪」などと言いながらネットでコースを探しています。

これからは紫外線対策が大変だと思うんですが。


総数769件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77

SEO対策 大阪 インターネットショッピングモール 健康用品 健康食品 大阪